6/17の「男子ごはん」でOA、ヤンニョムチキン&アジアンあら煮他のレシピを大公開!
☆ヤンニョムチキン☆【材料 2~4人分】
鶏モモ肉・・・2枚
揚げ油・・・適宜
片栗粉・・・適宜
バターピーナッツ・・・15粒程
塩・・・小さじ1/3
粗挽きこしょう・・・適宜
しょうがのすりおろし・・・1片
酒・・・大さじ3
コチュジャン・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ1.5
酒・・・大さじ1.5
砂糖・・・大さじ1.5
酢・・・大さじ1
にんにくのすりおろし・・・1/2片
【レシピ】
1,鶏モモ肉は一口大に切る。鶏肉に下味の材料をしっかりともみ込み、片栗粉を厚めにまぶす。コチュジャンだれを混ぜる。ピーナッツは粗みじん切りにする。
2,揚げ油を中温に熱し、鶏肉を入れて時々返しながら4~5分揚げ、こんがりとしたら油を切る。
3,フライパンにコチュジャンだれの材料を加えて煮立たせ、2を入れてさっとからめる。器に盛って、ピーナッツを散らす。
☆鯛のアジアンあら煮☆
【材料 2~3人分】
鯛のあら・・・4~5切れ
長ねぎ・・・10?p分
みょうが・・・1個
青じそ・・・5枚
ナンプラー・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ3
赤唐辛子(乾燥)・・・3~4本
にんにく・・・1かけ
水・・・1.5カップ
【レシピ】
1,あらはザルに乗せて熱湯を回しかけて霜降りをし、水気を拭く。にんにくはつぶす。長ねぎは5cmに切り、芯を取出してから細切りにする(芯はとっておく)。みょうが、青じそも細切りにし、水にさらしてパリッとさせる。
2,鍋にナンプラー、しょうゆ、砂糖、にんにく、赤唐辛子、水(1.5カップ)、ねぎの芯を加えて煮立て、1のあらを加えてフタを少しずらしてのせ、煮汁を時々かけがら弱めの中火で20分ほど煮る。汁けが少なくなったら、器に盛り水気をふいた薬味をのせてこしょうをふる。
☆きゅうりの黒いナムル☆
【材料 2~4人分】
きゅうり・・・2本
塩・・・適宜
黒酢・・・大さじ2
黒すりごま・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
ごま油・・・小さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
にんにくのすりおろし・・・適宜
しょうがのすりおろし・・・1かけ
【レシピ】
1,きゅうりは塩を振って板ずりをし、縦半分にしてから約5mm厚さの斜め薄切りにする。
2,ボウルにきゅうりを入れてごま油以外のAを和える。ゴマを加えるときは手でつぶしながら入れる。仕上げにごま油をからめる。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011