ダルビッシュ争奪戦、各球団の入札額が判明! レンジャーズは異例のVIP待遇を用意か!?
ポスティングシステム(入札制度)で大リーグ移籍を目指す日本ハム・ダルビッシュ有投手への各球団の入札額が21日、明らかになった。独占交渉権を獲得したレンジャースの入札額は、同制度最高額となる5170万ドル(約40億3300万円)。
だが、これが圧倒的だったわけではなく、ブルージェイズの地元紙「トロント・スター」によると、ブルージェイズも5000万ドル(約39億円)以上で入札していたとのこと。
日本のエースは巡る争奪戦は、わずか1億円の差で決着していたようだ。
一方、スポーツ専門局「ESPN」のニューヨーク版では、ヤンキースの入札額が2000万ドル以下(約15億6000万円)だったと報道。
メジャーでも屈指の"金満球団"として知られるが、意外にも入札額は低かったようだ。
1億円の差で交渉権を得たレンジャーズは、なんとしても交渉を成立させるべく異例のVIP待遇を検討。
FOXスポーツによると、球団関係者が、
「先発6人制にして、投手陣全体の負担を軽減することは意味がある」(スポニチアネックスより)
と話したという。
メジャーの先発ローテーションは中4日で5人で回すのが一般的。
しかし、日本でダルビッシュが中4日を経験したのはわずか1度きり。
また、日本のものよりも滑るとされる公式球や硬いマウンドなど、克服しなければいけない課題は多い。
先発6人制はこうしたダルビッシュの負担を少しでも軽減させる改革と言えそうだ。
すでに、レンジャーズとダルビッシュ側の契約交渉は本格的にスタート。
現地報道では、レンジャーズは5年総額8830万ドル(約69億円)もの条件を用意しているとも言われている。
独占交渉期間は日本時間1月19日午前7時まで。
金額面、そして待遇面でも万全の条件を用意しているレンジャーズに対し、ダルビッシュはどのような決断を下すだろうか。
(2011年12月22日)
その他のBASEBALLニュース
2012ワーストナイン発表! 各ポジションの給料泥棒は誰だ!
ジャンル別一覧
SOCCER
/
FIGHTING
/
MOTOR
/
FIGURE
/
OTHERS
/
ALL
ダルビッシュ有関連ニュース
ダルビッシュのWBC出場は絶望的!? 原因は梨田氏の入閣か…
ダルビッシュ有の詳細情報
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011