ライアーゲーム シーズン2
[第3話]
――中堅戦が始まった。11/24放送
中堅戦は太陽ノ国チームからは秋山深一(松田翔太)、月ノ国チームから菊地翔(眞島秀和)がエントリーして、「17ポーカー」がスタートした。
最初の2ゲームは深一が2勝する。そこで月ノ国チームがタイムをかけるが、菊地は余裕の笑みを見せる。「ジョーカーを操る必勝法をみつけた」というのだ。
菊池の言葉を裏付けるように、タイムの後は菊池が連勝する。イカサマがあるのではないかと疑う深一は菊池に詰め寄るが、菊池は動じない。
このままでは負ける!直(戸田恵梨香)がタイムをかけた。直は月ノ国エリアに向かって、こんな戦いはやめようと叫ぶ。もし戦いをやめてくれるなら、自分たちが月ノ国を救うと訴えるが、月ノ国チームには全くその気はないようだった。さらに必死で訴える直を、深一は黙って制する。
再びゲームが開始された。
ディーラーがシャッフルを始めるが、その際、深一は、「菊池が絵札を覗き見した」と言って、ディーラーに文句をつけた。なんと、このゲームは深一が勝ち、大量のチップをGETしたのだ! 唖然とする菊池だったが、まだ菊池は、深一の勝ちが「まぐれ」だと思っていた。
最終戦。すっかり自分が勝ったと思った菊池は、自分には類まれな動体視力があり、ジョーカーの場所がわかるのだと暴露する。ジョーカーをいかに操るかが勝利の鍵を握る「17ポーカー」。もはや深一の敗北は決まったかと誰もが思ったが…。なんと勝ったのは秋山だった! こうして中堅戦で深一は勝利を収めるのだった!
呆然とする菊池に、深一は「僕は全てのカードを操った」と言い放つ。動体視力の力ではなく、頭脳で勝ったというのだ! ディーラーはシャッフルをする際に、必ず「パーフェクトシャッフル」を行うことに深一は気づいたのだ。そのことによって、自分が確実に勝てる手札が揃うシャッフルの回数を見破ったのだった。深一は全てのカードの配列を見抜いていた…。
底知れぬ深一の才能に、あらためて息をのむ谷村(渡辺いっけい)とエリー(吉瀬 美智子)。
深一は大きく勝利を収め、余裕をもって大将戦を戦う直にバトンを引き継いだ。
次は、直が戦う番だ!!
01/19
第9話
01/12
第8話
12/22
第7話
12/15
第6話
12/08
第5話
12/01
第4話
11/24
第3話
11/17
第2話
11/10
第1話
正直(バカがつくほど)で人を信じやすくお・・・
かつて自分の母を自殺へと追いやった巨大マ・・・
ネイリスト。直のことを馬鹿にしている。人・・・
ライアーゲーム事務局員だが、警官。直に「・・・
ライアーゲーム事務局員。秋山に「2年前に・・・
天才詐欺師、秋山の元同級生。帝都大学心理・・・
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011