お笑い芸人・脳みそ夫が人種差別発言! 不適切発言を謝罪へ!
爆笑問題らが所属する事務所「タイタン」に在籍するお笑い芸人の脳みそ夫が、人種差別発言を発したと批判を浴びている。3月12日放送の日本テレビ系『スッキリ』にて、定額制動画配信サービス「Hulu」のドキュメンタリー『Future is MINE -アイヌ、私の声-』を紹介した時のこと。
脳みそ夫は、謎掛けで、「この作品と掛けまして、動物を見つけた時と解く。その心は"あ、犬"」と発言。"アイヌ民族"とかけたものだったが、"アイヌ"は民族差別に該当する。現代では一般に使用されることがタブーである。
差別用語をネタにしたことで、放送直後から批判が殺到。日本テレビとしても、公共の電波で差別用語を流してしまった責任は重い。
脳みそ夫は自身のTwitterにて、以下の謝罪文を掲載した。
「この度は、ドキュメンタリー作品の出演者ならびにアイヌ民族のすべての皆さまにお詫び申し上げます。
今回の件で僕の勉強不足を痛感しました。
知らなかったとはいえ、長い年月にわたりアイヌの皆さまが苦しまれてきた表現をすることになってしまいました。大変申し訳ございませんでした。
数日間、事務所の社長やマネージャーと相談をし、色々と考えていました。
社長のお知り合いのアイヌ民族の研究をされている方にお力添えいただき、ドキュメンタリー作品の出演者の方にお会いする機会をいただきました。誠心誠意謝罪の気持ちを伝えて参ります。
許されるなら、これを機にアイヌの皆さんの歴史や伝統、文化を勉強していきたいです」
タイタン社長、太田光代も強く問題視しているため、脳みそ夫はしばらく仕事を失うかも知れない。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011