堺雅人が「Dr.倫太郎」主演オファーを受けた裏事情! 「半沢直樹」を何故捨てた!?
日本テレビ系4月期ドラマ『Dr.倫太郎』に、堺雅人が主演として出演することが決定した。最終回で視聴率40%超えを達成したTBS系『半沢直樹』以来の主演作となるが、何故彼はこのタイミングでオファーを承諾したのだろうか。日本テレビの作品を選んだ理由について、『女性自身』が伝えている。
「今や売れっ子脚本家となった中園さんですが、実は俳優・堺雅人の大ファン。『いつかは彼の主演で脚本を書きたい』と公言していました。そこで彼女は、関係者を通じて堺さんサイドにラブコールを送ったそうです。当初は堺さんサイドも他局のオファーを同じく難色を示していたみたいですが、中園さんのお願いをむげに断ることもできない。そこで結局、最終的にクランクインを早める条件で出演を承諾したそうです」(日テレ関係者:女性自身)
『Dr.倫太郎』は、米倉涼子主演で平均視聴率20%超えのテレビ朝日系『ドクターX』や、吉高由里子主演のNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』を手掛けた脚本家・中園ミホが担当。視聴率を稼げる者同士の最強タッグが実現したわけだ。
ただし、TBS系は以前から『半沢直樹』続編のオファーを出しており、他局も当然彼を主演に起用したかった。2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』主演が先に決定し、2015年のオファーは受けないと言われていた彼が日本テレビからのオファーを受けた理由はもう一つある。
「堺さんが『半沢直樹』に主演したときは1話200万円ほどだったといわれています。しかし今回、日テレはその2倍となる400万円のギャラを提示したそうなんです! 局としては『海外ロケなどに制作費をかけて視聴率が取れないくらいなら、確実に視聴率を取れる堺さんにお金を回した方がいい』と判断したそうです」(同)
連ドラ1本あたり400万円は異例中の異例。どんなに人気の役者でも、せいぜい200万円〜250万円程度。これだけ支払うのだから、日本テレビとしては視聴率15%はおろか、20%超えを狙っているだろう。
堺雅人が現時点でどの程度数字を持っているのか、そして作品は大ヒットするのか、非常に楽しみだ。(柳井)
「今や売れっ子脚本家となった中園さんですが、実は俳優・堺雅人の大ファン。『いつかは彼の主演で脚本を書きたい』と公言していました。そこで彼女は、関係者を通じて堺さんサイドにラブコールを送ったそうです。当初は堺さんサイドも他局のオファーを同じく難色を示していたみたいですが、中園さんのお願いをむげに断ることもできない。そこで結局、最終的にクランクインを早める条件で出演を承諾したそうです」(日テレ関係者:女性自身)
『Dr.倫太郎』は、米倉涼子主演で平均視聴率20%超えのテレビ朝日系『ドクターX』や、吉高由里子主演のNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』を手掛けた脚本家・中園ミホが担当。視聴率を稼げる者同士の最強タッグが実現したわけだ。
ただし、TBS系は以前から『半沢直樹』続編のオファーを出しており、他局も当然彼を主演に起用したかった。2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』主演が先に決定し、2015年のオファーは受けないと言われていた彼が日本テレビからのオファーを受けた理由はもう一つある。
「堺さんが『半沢直樹』に主演したときは1話200万円ほどだったといわれています。しかし今回、日テレはその2倍となる400万円のギャラを提示したそうなんです! 局としては『海外ロケなどに制作費をかけて視聴率が取れないくらいなら、確実に視聴率を取れる堺さんにお金を回した方がいい』と判断したそうです」(同)
連ドラ1本あたり400万円は異例中の異例。どんなに人気の役者でも、せいぜい200万円〜250万円程度。これだけ支払うのだから、日本テレビとしては視聴率15%はおろか、20%超えを狙っているだろう。
堺雅人が現時点でどの程度数字を持っているのか、そして作品は大ヒットするのか、非常に楽しみだ。(柳井)
関連ニュース
堺雅人が「真田丸」クランクイン延期を懇願した深イイ理由! 日テレ、堺雅人ドラマ不調で次は杏を贔屓!? 夫・東出昌大をバーターで起用!?
「半沢直樹」堺雅人の代役が決定で続編制作へ! 他のキャスト陣はどうなる!?
堺雅人、吉高由里子、亀梨和也ら人気芸能人が住むマンションの家賃大発表!
注目ワード
【人物】堺雅人
【キーワード】
堺雅人 Dr.倫太郎 主演 日本テレビ 半沢直樹
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011