市川海老蔵、市川家のお家芸「勧進帳」で汚名返上なるか!?
(05/01)
昨年11月の暴行事件のため、無期限謹慎処分を受けていた歌舞伎俳優の市川海老蔵(いちかわえびぞう=33)が、10か月ぶりに出演する東京・新橋演舞場の「七月大歌舞伎」(7月2〜26日)の演目が30日、明らかになった。
昼の部は、父・市川団十郎(64)が弁慶を務める「勧進帳」で相手役の富樫を、中村福助(50)が主演する「楊貴妃」で高力士(こうりきし)、夜の部は「春興鏡獅子」で小姓弥生後に獅子の精、団十郎が主演する「江戸の夕映え」で本田小六を演じる。
「勧進帳」は、成田屋(市川家の屋号)に伝わる「歌舞伎十八番」のひとつで、04年5、6月の東京・歌舞伎座で行われた「11代目市川海老蔵襲名披露公演」で演じられている。
成田屋、そして歌舞伎界に汚点を残してしまった海老蔵にとって失敗は許されない。
くしくも7月には夫人の麻央(30)が第一子を出産予定で、海老蔵にとっては公私ともに新たなスタートを切る月になりそうだ。
チケットの電話予約、ウェブでの受け付けは6月12日午前10時から、窓口販売は同14日午前10時から。(松野)
昼の部は、父・市川団十郎(64)が弁慶を務める「勧進帳」で相手役の富樫を、中村福助(50)が主演する「楊貴妃」で高力士(こうりきし)、夜の部は「春興鏡獅子」で小姓弥生後に獅子の精、団十郎が主演する「江戸の夕映え」で本田小六を演じる。
「勧進帳」は、成田屋(市川家の屋号)に伝わる「歌舞伎十八番」のひとつで、04年5、6月の東京・歌舞伎座で行われた「11代目市川海老蔵襲名披露公演」で演じられている。
成田屋、そして歌舞伎界に汚点を残してしまった海老蔵にとって失敗は許されない。
くしくも7月には夫人の麻央(30)が第一子を出産予定で、海老蔵にとっては公私ともに新たなスタートを切る月になりそうだ。
チケットの電話予約、ウェブでの受け付けは6月12日午前10時から、窓口販売は同14日午前10時から。(松野)
関連ニュース
市川海老蔵は敬語を知らない? 先輩タレントにタメ口の無礼者!
注目ワード
【人物】市川海老蔵
【キーワード】
市川海老蔵 暴行事件 謹慎 出産 海老蔵 歌舞伎 主演
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011