アサヒすらっと
┗キャンディーズ
1975年に発売されたキャンディーズ5枚目のシングル曲
┗大塚愛
アサヒビール「アサヒすらっと」CMソング
┗大塚愛
アサヒビール「アサヒすらっと」CMソング
┗大滝詠一
キリンビバレッジ「生茶」CMソング
メジャーデビュー前はSIAM SHADEの後輩バンドJZEILのボーカルとして活動。
当時は、様々なヴィジュアル系バンドが活動する中で、金髪とど派手なメイクとセクシーな衣装がトレードマークだった。
地道に音楽活動を続けていたが、偶然彼をVTRという形で見る機会があった氷室京介の目にとまり、氷室自らが彼のデビュー曲のプロデュースを申し出る。
2003年7月21日、25歳で「DAIGO☆STARDUST」として、氷室京介作曲の『MARIA』でメジャーデビュー。
メジャーデビュー当時は竹下登の孫であることを伏せていたが、その後事務所によって公表される。
所属事務所は A-team。
2007年に音楽活動の拠点をビーイングに移籍し、3人組ロックバンド「BREAKERZ」として活動を開始。
同時にDAIGOに改名し現在に至る。
最近は竹下登の孫である事や、その言動が注目を集め、バラエティ番組やCMに出演することも多い。
好きな言葉は「クール&スペイシー」。
メジャーデビュ-以前は"HimawaRi"というデュオで活動していた。この頃から多くの楽曲を作っており、『さくらんぼ』等の名曲も実はこの頃に作ったものだった。
2003年avexよりデビュー。2ndシングルの『さくらんぼ』が大ヒット、日本史上初の着うた100万ダウンロードを達成する。
同曲はカラオケの定番ソングにもなり、大塚愛の知名度・人気を急上昇させる1曲となった。
2004年発売の2ndアルバム『LOVE COOK』はオリコン初登場1位を獲得。同年紅白初出場を果たし、現在まで4年連続出場中。
その後は、"アルバム発売⇒ツアー"の流れを中心に精力的に活動をしていく。
2007年3月に自身初のベストアルバム『愛 am BEST』を発売。
曲はバラエティーに富んでいるが、どれも大塚愛そのものを体現するものだ。
また、絵を描くことが大好きで、アルバムのブックレットには自身が描いた絵が載せられることもしばしばある。
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011